九鬼家のダッシュ!!🏃‍♂️🏃‍♂️

タグ:スポーツ

こんにちは。

早稲田大学の九鬼巧です。
今回は、他の種目のトレーニングを紹介します!

以前まで、兄が 他の種目を紹介してくれているので
僕の感想を付け加えていろんな種目のトレーニングを紹介します。^^

陸上意外の練習がメインです。
もし陸上関係者以外で、専門の種目の方がみられていれば
コメント頂ければとても嬉しいです!
宜しくお願いします!^^


野球のトレーニング 
僕は、小学生の頃に野球をしていたので野球の練習は何となく想像できますが。。。
感想は、「全然ちがう!」です。
当時は僕が小学生だったというのもあると思いますが、本当に全然違う!
やっぱり、トレーニングにも国毎の違いがあることを改めて感じました。^^
トレーニングの内容は、陸上競技に近いのかな?という印象も受けます。
興味のある人は以下をクリックして、「野球のトレーニング」の記事をみて下さい。^^
http://kukikenodash.blog.jp/archives/2658484.html 



ラグビーのトレーニング
一言でいうなら、「激しい!」ラグビーは僕の一番のお気に入りの記事です。
是非、一回みてみて下さい!選手が鼻血を出しながら練習しています。激しいぶつかりありがスケール満点。
ラグビーの人にとったら普通なのかな?
ALL BLACKSの伝統的な踊りとか、軍隊みたいなトレーニングとか。これは本当におすすめ!^^
http://livedoor.blogcms.jp/blog/kuki_seita-kuki_seita/article/edit



テニスのトレーニング
テニスのトレーニングがとても陸上に似ているなという印象です。
個人プレーが多いからかな?
世界のトップランカーは、自分でトレーナーを雇いながら世界を回っているらしい。
トレーニングも世界中で交流されて精製された成果なんでしょうね。。。
http://kukikenodash.blog.jp/archives/2660027.html 



アメリカンフットボール
これは参考になります!「爆発的な筋力発揮」はまさに僕のような短距離選手に大切な要素です。
ウェイトトレーニングの動画も紹介されているし。
記事にも書いていますが、THEアメリカのトレーニング。って感じですね。
自分の練習でも試せそうなのがいろいろあります。^^
http://kukikenodash.blog.jp/archives/2696602.html



サッカーのトレーニング
兄はこの記事を一番おすすめしていました。 サッカー選手を教えているから興味があるみたいです。^^
サッカーは本当に世界中でされている種目なんで、とても練習のバリエーションが多いと思います。
もっと紹介してほしいですねー。^^
http://kukikenodash.blog.jp/archives/2696908.html 



レスリングのトレーニング
これもとってもおもしろい。
試合の形式とかは、陸上競技とはとても距離がある種目ですが
サーキットトレーニングをみてみると、どれも僕たちができそうだし、するべき内容のトレーニングです。
レスリングに必要な練習は短距離にも必要。。。
関係性がむずかしいですね。。。
http://kukikenodash.blog.jp/archives/2697122.html
 
 
 
もし興味のある記事があれば、どしどしコメントお願いします!
お待ちしています。^^

九鬼 巧 

こんにちは。

九鬼巧です。


今回は、栄養の取り方について書こうと思います。
スポーツ選手がテレビで、「トレーニングでプロで通用する身体をつくる」という言葉を耳にしますが。
トレーニングの基本は、トレーニング→栄養→休養のサイクルだといわれます。

では、具体的に何をどの程度とればいいのか?
なにを優先して食べて、食べない方がいいのか?
とても難しい問題です。

そこで、以下のサイトを観てみてください。↓
http://www.joc.or.jp/column/playersupport/athletemeal/


パワー系の選手は一日に一般人が摂取するたんぱく質の2倍を摂取することを勧められています。
陸上競技の短距離選手はまさしくパワー系です。
「そんなに食べたら、完全に太ってまうわ!」
こう思った人も少なくないと思います。
そのために、できるだけ高たんぱくで低脂質(カロリー)のものを食べるのがいいといわれます。
そういった意味で、トレーニング後のプロテインも一つの作戦だと思います。

詳しくはサイトで見てみてください。
またこれからも少しずつ栄養についても書こうと思います。

九鬼 巧

このページのトップヘ